CATEGORY
商品検索 検索
×
東シナ海に浮かぶ上甑島。 カンパチのイケスがあるのは人里はなれた西崎という岬。透明度20m以上という美しい海で、限りなく外洋に近い環境で養殖しています。皆さんにもぜひ一度見てもらいたいですね。 人家はもとより人っ子ひとり見かけないような場所なので、水質も良好、湾の中で育てるのとは違っています。地魚といえば彼らの食事、つまり餌も近海で獲れるアジ、サバ、タチウオ、イワシ等をカツオやイワシの魚粉と混ぜています。刺身にして食べられるくらい新しいものを与えます。とにかく、まずは刺身にしてみて下さい。身のきれいさは天然モノ顔負けのはず。 「刺身の薄作りで食べていただくのがお勧めです。(5mm程度)フグのように、いくらでもお腹に入っていきます。(身が引き締まっていてコクがあるので、その方が美味しいです。) 旬は、冬場が最も脂がのっていますが、南の魚なので夏場も美味しいですよ。 豪快に召し上がって下さい。
並び順:
甑島産 カンパチ1尾3枚下ろし(約3.8kg)
販売価格:9,800円(税込)
甑島産 カンパチ1尾(約3.8kg)
販売価格:9,600円(税込)